K・Sさん(東京都在住・30代男性) | 債務整理についてのマメ知識をまとめた「みんなの気になる。まとめ」

  1. HOME
  2. みんなの気になる。まとめ(コラム)
  3. K・Sさん(東京都在住・30代男性)

【借金の経緯】

私の借金生活の始まりは、少し出費が重なった時に消費者金融から借りた10万円でした。
正直、たったの10万円だったので余裕で返済出来ると軽く考えていました。
しかしながら、それをきっかけに任意整理する事になるとはその時は夢にも思っていませんでした。

【借金の金額が増えていく】

何度か返済していくと、消費者金融側から「借入れ限度額アップ!」というようなメールが届きました。
私が利用していた消費者金融は、コンビニのATMからでも借りる事が出来るものと、消費者金融のATMを利用して借りる事が出来るものでした。
不思議なもので、いつしか自分の銀行口座から現金を引き出しているのと同じ感覚になっていて、借金の総額も200万まで膨らみ、毎月の返済額も当初の何倍にもなっていたので、頭の中は借金の事でいっぱいでした。
そのうえ誰にも相談できなかったので、不安な気持ちは膨らむ一方でした。

【返済の遅延...そして督促のストレス】

当然のように返済は滞っていました。
借入れ先から毎日のように督促の連絡がくる事のストレスは物凄く、着信音が鳴るたびにビクビクしていました。
返済出来るなら返済したい、だけどすぐに完済出来る目処はありませんでした。
このままでは借金問題を解決するのは無理だなと、ようやく自覚したのです。

【法務事務所への無料相談】

インターネットで調べたところ、「みんなの法律相談相手」のサイトを見つけ、借金問題を相談できるのは弁護士や司法書士だということが分かりました。

そして私は勇気を振り絞り、相談しました。
その結果、「もっと早くに相談すれば良かった」、その一言に尽きます。

職場や家族にばれる事なく手続きが可能で、手続きを依頼したその時から督促はゼロになりました。
物凄く精神的に楽になりましたし、結果的に借金の総額は減り、尚且つ毎月の返済金額も減額になりました。

広告募集中

PAGE TOP