リボ払いには大きく分けて「残高スライド方式」と「定額方式」の2種類の方式があります。
こちらは、毎月の支払い額が利用残高に応じて変動する方式となります。
例えば、利用残高が10万円未満の場合は月々の支払い額は1万円、利用残高が10万円以上20万円未満の場合は月々の支払い額は2万円というようになります。
リボ払いを利用し続けている間に、利用残高が10万円以上になれば支払い額は上がり、返済が利用を上回り利用残高が10万円未満になると支払い額が下がります。
こちらは、毎月の支払い金額が一定の方式にものです。
あらかじめ設定した月々の支払い額を返済し続けていくもので、利息を含めて月々の支払い額を一定に設定する「元利定額方式」と、利息を含めずに月々の支払い額を一手に設定する「元金定額方式」があります。