兒玉総合法律事務所
- 宮崎県宮崎市瀬頭2-3-21
- 宮崎駅
- 0985-22-1202
- kodama-law-office.com
注力分野
任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生
-
対 応
初回相談は無料
-
営業時間
事前予約で土曜日相談可
-
実 績
豊富な経験
-
料 金
分割での支払い相談可
-
情報の見易さ
債務整理の特設サイトあり
運営サイト
宮崎で借金問題・債務整理を弁護士に法律相談
- kodamasougou-hinata-saimuseiri.com
運営サイトの特徴
債務整理・借金問題について特化したホームページ。
まとめ情報
駐車場完備のアクセスしやすい法律事務所です。
土曜日は相談及び打合せの事前予約あるときのみ。
料金目安
すべて税別
任意整理着手金 |
1社22,000円 |
任意整理報酬 |
減額分の11% |
過払い金着手金 |
1社22,000円 |
過払い金報酬 |
回収額の22% |
自己破産 |
220,000円~ |
個人再生 |
264,000円~ |
※費用については、最低料金でのご案内であり、案件により料金体系が異なる場合があります。
※上記料金の他に裁判費用などの実費が必要な場合があります。
借金・債務整理分野での相談内容
事務所名 |
兒玉総合法律事務所 |
所在地 |
宮崎県宮崎市瀬頭2-3-21
|
アクセス |
JR宮崎駅より徒歩11分(約900m)
|
電話番号 |
0985-22-1202
|
営業時間 |
【平日】電話受付時間:9:00~18:00
※ご相談は土曜日でも対応可能。ご相談ください。
|
定休日 |
土日祝 |
弁護士 |
兒玉 博信
|
所 属 |
宮崎弁護士会所属 |
-
任意整理
【着手金】
2万2000円(税込)×債権者(or金融会社)数
【報酬金】
ご相談時に残っていた残額と利息制限法に引き直した適正な金額との差額11%(税込)
【実 費】
原則として、数千円〜数万円(債権者の数によって変動)をご依頼時にいただきます。
ご依頼内容の完了後、精算を行い、余った分は返却します。また、不足があった場合は別途請求させていただきます。
※ 着手金は、過払い金が5万円未満の場合は着手金無し、10万円未満の場合は1万1000円(税込)となります。
-
過払請求
【着手金】
2万2000円(税込)×債権者(or金融会社)数
【報酬金】
過払金が発生した場合、実際に回収した金額22%(税込)
【実 費】
原則として、数千円〜数万円(債権者の数によって変動)をご依頼時にいただきます。
ご依頼内容の完了後、精算を行い、余った分は返却します。また、不足があった場合は別途請求させていただきます。
※ 着手金は、過払い金が5万円未満の場合は着手金無し、10万円未満の場合は1万1000円(税込)となります。
-
個人再生
分割でのお支払い可
住宅ローンがある場合
【着手金】
30万8000円(税込)
【預り金】
6万円
【報酬金】
上記預かり金から実際に使用した金額を控除した金額。
住宅ローンがない場合
【着手金】
26万4000円(税込)
【預り金】
5万円
【報酬金】
上記預かり金から実際に使用した金額を控除した金額。
※ 収入要件を満たす場合は、法律扶助制度(法テラス)が活用でき、毎月の分割での費用の支払額も抑えられることができます。なお、官報公告費用は法テラスの援助対象外となっております。
※ 再生委員が専任される場合、再生委員費用として裁判所に別途予納金が必要です。(約7~12万円)
※ 積立による分割可
-
個人破産
【着手金】
22万円(税込)
【預り金】
4万円
【報酬金】
上記預かり金から実際に使用した金額を控除した金額。
※ 収入要件を満たす場合は、法律扶助制度(法テラス)が活用でき、毎月の分割での費用の支払額も抑えられることができます。なお、官報公告費用は法テラスの援助対象外となっております。
※ 官報公告費用(1万数千円)は、法テラスの援助対象ではないため、法律扶助制度を利用出来る方でも、自身で用意する必要があります。
※ 破産管財人が専任される場合、管財人費用として裁判所に別途予納金が必要です。(約22万円~)
※ 積立による分割可
兒玉総合法律事務所
注力分野
任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生
弁護士法人きさらぎ
注力分野
任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生
にしもと司法書士事務所
注力分野
任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生
くまもと司法書士事務所
注力分野
任意整理、過払い金請求、自己破産、個人再生